金襴(金らん)は、高級織物の名産地、 京都西陣を主産地に織り継がれてきた紋織物です。 その名前が示す通り 金糸・銀糸に色糸を交えて緯糸にし、 紋様が浮き出るように織っています。 織り込まれた色とりどりの桜の花は、川面をゆっくりと流れる桜を彷彿とさせます。生地はすべすべとした肌触りで、描かれた桜は色によって盛り上がっていたり凹んでいたりと細部まで作りこまれており、高級感を感じさせる仕上がりになっております。
高さは35cmとアーネオリジナルソファの中では低めの作りとなっており、空間を広く見せるとともにどっしりとした安定感があります。幅は170cmなので2人座ってもゆったりです。また、脚は和柄生地に合わせて高級感漂う天然木の角型脚を用いました。ご自宅使いはもちろん、和風なショップや旅館などでお使い頂くのもおすすめです。休憩室や待合室など、大人数でくつろぎたい広いスペースに並べておいてもいいですね。
全体正面側面着席時脚生地(座面にボタン付き)