管理番号 |
新品 :auc-insatsukoubou-leon18dx 中古 :auc-insatsukoubou-leon18dx1 |
メーカー | ラミネーター | 発売日 | 2025-07-09 | 定価 | 92,400円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | ラミネーター | ||||||||
カテゴリ |
ラミネーターとは、カードや印刷物などを保護するためにフィルムに紙を挟み込み、熱で圧着させる機械のことです。
ラミネート加工(パウチ加工とも言われます)することで、折れ曲がることなく劣化を防ぎ、水濡れからも守ることができます。
ラミネートフィルムとは
ラミネートフィルムとは印刷物やカード、写真などをフィルムで挟み、熱を加えて圧着するタイプのラミネートです。
これを『ホットラミネート』といいます。
A4・A3をはじめ、写真、カード、名刺サイズから、ポスターサイズなど大きいサイズも。
厚みも100μ・150μ~250μまであり、
用途などにより多彩な種類があります。
印刷物より3mmほど大きいラミネートフィルムの縁が付きます。
フィルムが丈夫なので折れやキズ、水濡れなどから保護することができます。
診察券や会員カードなどによく使われています。
印刷物や写真・カードの保護に。ラミネートフィルム100ミクロン
店舗のメニューやPOP作成に。ラミネートフィルム150ミクロン
看板や案内板・プレートなどの作成に。ラミネートフィルム200/250ミクロン
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています
250μmまで (250ミクロンは0.25mm)
ラミネートフィルムはこちら→ラミネートフィルム
ラミネーターはこちら→ラミネーター